* B u t t o n P l a c e m e n t *
Type A |
使用Mouse |
Logicool MX510 |
Guard |
Right Click |
Melee Weapon |
Q |
Primary Weapon |
Side Button A |
Secondary Weapon |
Side Button B |
Use Gadget |
Middle Button |
Reload |
T |
解説 |
Logicool製のMX510のマウス(サイドボタンが二つ付いています。)でのボタン配置です。サイドボタンが二つあるマウスなら何でも可能だと思います。(*注
: MX510の場合、付属のドライバMouseWareで設定します。)
ガードを右クリックにする事により、BSをし易くしています。「右→左」とする事で、最速でBSを出す事が出来ます。
デフォルト設定より、武器をサイドボタンに振り分ける事により、前後左右のSS
, HS , HHSなどのKSを使用し易くなります。
右クリックをガードする事により、出来なくなってしまう打ち上げを、ホイールボタンに当てる事で穴を埋めます。 |
|
Type B |
使用Mouse |
Wheel Mouse |
Guard |
Right Click |
Melee Weapon |
Q |
Primary Weapon |
E |
Secondary Weapon |
F |
Use Gadget |
Middle Button |
Reload |
T |
解説 |
ホイール付きマウスを使ったタイプです。TypeAと同じく、ガードを右クリックにする事により、BSの出し易さを追求しています。(*注
:ボタンの割り当ては、付属のマウスドライバで行って下さい。)
E , Fに武器を当てる事により、左・前・後の各種KSはし易くなりますが、どうしても右側はやり辛くなります。
右クリックをガードする事により、出来なくなってしまう打ち上げを、ホイールボタンに当てる事で穴を埋めます。 |
|
Type C |
使用Mouse |
All Mouse |
Forward |
S |
Backward |
X |
Left Scraping |
Z |
Right Scraping |
C |
Guard |
Ctrl |
Melee Weapon |
A |
Primary Weapon |
F |
Secondary Weapon |
V |
Reload |
D |
解説 |
ガードをCtrlに当てる事で、Butterfly Stepを非常にし易くなります。Ctrlは基本的に小指で担当します。初期配置の前後左右移動だと、指に負担が多くなってしまう為、一つ下にずらしています。
F , Vに武器を当てる事により、左・前・後の各種KSはし易くなりますが、どうしても右側はやり辛くなります。 |
|
Type D |
使用Mouse |
All Mouse |
Guard |
R |
Melee Weapon |
Q |
Primary Weapon |
E |
Secondary Weapon |
F |
Reload |
左shift |
Type E |
使用Mouse |
All Mouse |
Guard |
E |
Melee Weapon |
Q |
Primary Weapon |
R |
Secondary Weapon |
F |
Reload |
C |
|